QLOOKアクセス解析

せいか祭り2009 No.2

2009-11-19

せいか祭り2009続き

しごと館で消防士に



ワルが消防士に

次に体験したワル&メリーは・・・

消防官の体験(一人300円)

デジタル画像などを使い、実際に消防官が行っている体験をしました。




消防車到着♪
※火災現場に到着!!




ワルとメリーが消防の放水を
※放水!!


こちらには嫁が付いて行ったのですが、

点呼→体操→指令→消防服着衣→消防車乗車→消化活動(デジタル画像にて)

→報告
 以上

指令の部分で火災場所の放送があったのですが、頭に入っているか

放送内容を出発前にいくつか質問されたらしいのですが、全く答えられず

『お父さんやおかぁさんの話など聞いているかな??右から左じゃあかんねんで!!

本間に、救助に行くとき集中してきかへんかったら人の命は助けられません!!』

っといわれたそうな(笑

確かにこの2人は右から左やからなぁ ププッ ( ̄m ̄*)

人の話を聞く事や、集中する事の大切さを先生に教えていただいたらしく

いい機会になったのでわ。

終了後、写真をいただきました。


その頃しどとコチンは


ワル&メリーが体験してる間しど&コチンはくるみのゴム止めをつくってました。


※別情報
なぜか京都のお祭りなのに『せんとくん』がいました♪
しどはコチンを抱えて猛ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

一番最初に握手出来ました( ̄w ̄) ぷっ

普段からコチンを冗談でせんとくん!って呼んだり、
UFOキャッチャーでせんとくんのぬいぐるみをゲットしたり、
で、コチンはせんとくんをお友達だと思っていますw

今でもせんとくんの印象が強烈みたいで
『せんとくんとあくしゅしたえー』と言ってます^^;
と言うか、これしか言いませんw


色々体験したり、屋台でご飯をたべたり、
寒かったですがこむすめ達にとって楽しい1日となりました!!

スポンサーサイト




せいか祭り2009 No.1

2009-11-17

楽しかったせいか祭り


11月15日(日)京都のせいか祭りにいってきました!!

コチンとしどがアニマルトレイン

しどとコチンで電車でGO!

ワル&メリーを誘ったのだが

『いいわ!!』っと、あっさり断られ」ました 。・゜・(*ノД`*)・゜・。

以前なら喜んで乗っていたのに・・・

いつまでも子供と思ってるのは親だけなのかな??


最後の?私のしごと館へ



私のしごと館

テレビのニュースでも度々登場する(2010年3月末閉鎖予定)

私のしごと館です!!

本日はせいか祭りとあって無料入場。

子供達も行きたがっていたので行ってきました。 



しど、ワル、コチンがテレビに

『みなさんこんにちわ・・・』

ワル&しど&コチンはテレビの中です♪

仕事体験ゾーンの中にあるTVスタジオで体験しています。

画面ではこう見えますが、実は・・・




テレビカメラがしど一家を激写

テレビでは画像をバックに撮影だと思っていたんですが

実は後ろは真っ青な板だけだったのですね (;゜∀゜)!!エッ!?

ちなみに青い服だと忍法隠れ身の術

みたいになってしますので青い服はタブーだそうです。


No.2へ続く。。。


笠置キャンプ場/天然わかさぎ温泉

2009-11-10

絶好のキャンプ日和


前日の夜にスーパーで、半額のお肉をGETできたので

京都の笠置にバーベキューに行ってきました ε≡≡ヘ( ′ ▽ ` )ノ

3姉妹IN笠置キャンプ場



自然に囲まれのどかな所です。

   ※1日あたりの利用料 (清掃維持管理費) 大人300円 子供200円
    簡易水洗トイレ・水道(流し台)もあり便利です。



コチンがメリーを川遊びに

↑コチンは強引にメリーを川にお誘いしてました。
 強制連行です!! ププッ ( ̄m ̄*)


水も冷たい時期になりましたが、よその子供さん達は川遊びをしてました (;゜∀゜)

こむすめ達も入りたそうでしたが、ペットボトルに水を入れたりして遊んでいました。

が・・・

水大好きコチンは、お構いなしに水遊び開始 ヾ(;´Д`●)ノ

自分で濡らしたのに

『びちょびちょいや!!。・゜・(*ノД`*)・゜・。』

っと怒り泣く始末


笠置キャンプ場でBBQ

ここは車横付け・好きな場所でバーベキューできるので荷物運びもしなくてよいので楽です♪

お昼になりお腹もすいてきたので昨日購入した半額のお肉でBBQ開始!!

外で食べるとすごく美味しいですね 。≠( ̄~ ̄ )モグモグ



石好きのコチン

メリーも小さい頃あったのですが、コチンもどうやら石が大好きみたいで

出先で石を発見すると必ず石いじりをしたり、触り持ち上たり・・・

気が済めば、ポケットにしまうかその辺に投げます (;゜∀゜)!!エッ!?


寒くなったら温泉が気持ち良い


腹ごしらえも終わり遊び疲れたしど一家が向かった先は・・・

わかさぎ温泉・笠置いこいの館

キャンプ場から徒歩5~10分のところにあります。

料金は 大人800円 子供400円
     ※シャンプー・ボディソープ・バスタオル・タオル備え付き

サウナーや露天風呂(季節の変わり湯シリーズ)があり、温泉の質はヌルっとした感じで

お肌がスベスベに♪


コチンは常にしどのストーカー
(σ3)ホジホジ

熱いお風呂はすぐ出たくなるしどですが、

コチンと水風呂?(32度ぐらい)
ブクブクと泡の出るしどにはちょうど良い温度の温泉で遊んでました♪

コチンは『キャーキャー』と奇声を発するほど楽しかったみたいです^^;

しどは『シーッ! d( ゚ε゚;)』と周りを気にしてましたw


我が家の女子共というと・・・

が温泉から出てきたのは1時間30分後です!! ;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)



一日のほほん~っと過ごしたしど一家でありました (*´ω`)ノ☆


良かったら皆さんもどうぞ♪


詳細↓

 笠置キャンプ場HP
       http://kasagi.kyoto-fsci.or.jp/ENJOY/CAMP/

 天然わかさぎ温泉
      http://www.kyoto-kasagi-ikoinoyakata.com/


           ☆プチ情報☆ ~温泉に行く際は~
      笠置キャンプ場の受付で天然わかさぎ温泉の割引券がもらえます。
      また、天然わかさぎ温泉のHPでもクーポンがとれますのでご活用ください!!
   

本願寺にてIN京都

2009-09-21

東 京都タワー?


東京都タワー?

ここはどこだかわかりますか??
左に見えますのが京都タワーでございますぅ♪
ちなみにワルは東京タワーと間違って覚えています… (;゜∀゜)!!エッ!?



本願寺の鳩はちと怖い


本願寺1

続きましてこちらは本願寺でございますぅ♪




本願寺2

みんなで手を清めお寺の中に入りました。
中は撮影禁止なので写真は撮っていませんが
集団で法事を行っていたので拝見させていただきました。


案の定コチンは…
こわぃよぉ~~。・゜・(*ノД`*)・゜・。』
っとパニックを起こしたので途中退散 (≧m≦)ぷっ!




本願寺の鳩

ここのハトはとても人慣れしてるようで、襲撃されている人も… 
しども手を伸ばしてみると…
エサもないのにハトが腕に (;゜∀゜)




本願寺の鳩に怯えるコチン

必死で頭を押さえるコチン…
っと、言うのもコチンもハトに3度ほど襲われ(頭に乗られてました(笑)
※しどが手を伸ばすからです( ̄皿 ̄)うしししし♪

幸い恐怖症にななってない様子(≧m≦)ぷっ!

ワルとかーちゃんの用事で来た京都ですが
天気も良くて、ほのぼのしてて良かったです。

京都タワー下のスタバでメリーとコチンとお茶したのはワルには
(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )

あぁぁココアにハマりそう^^;


天橋立No.2

2009-04-17

天橋立を散策



天橋立の廻旋橋
マップを抱えてイザ散策!!

こちらは廻旋橋です。
背の高い船が通るときに、橋が90度旋回します。


天橋立の海
すこし歩くと大天端ですが…
三姉妹が突然『海や~!!』
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

もちろん猛ダッシュで海へ 
ε≡≡ヘ( ′ ▽ ` )ノ


天橋立の砂浜で遊ぶ3姉妹
野生の血が目覚めたのか!?
有無言わず海に突入!!

海っていいですなぁ~
(*′Д`pq)アハン♪


天橋立の立派な松の木
寄り道をしながらまっすぐ進んでいくと…
立派な松の木がいっぱい!
与謝野寛・晶子ご夫妻の歌碑や与謝蕪村の句碑
などありました。
他にも岩見重太郎試し斬りの石があるのですが
ざっくりと斬られた石の上に1円玉を乗せられると
いつまでも一緒にいられるおまじないがあるみたいです。
しど一家も1円玉を乗っけてきました (//∇//)

落さないでね( ̄◇ ̄;)エッ 笑




知恵の輪灯篭
こちらは知恵の輪灯篭です。
三回くぐると知恵を授かるとマップにかいていたので
さっそく…
って、1人じゃ絶対くぐれません(汗
頑張って、三姉妹を持ち上げ3回くぐらせました!!

コレで知恵は付いたはず ( ̄ー ̄)ニヤリッ
って、悪い知恵はつけんなよ ヾ(;゚Д゚:)ツ)

智念寺(文殊堂)
こちらは日本三文殊のひとつ智念寺(文殊堂)
中に力石が3つ並んであり
この石に触ると不思議に力と知恵が授かると伝わっているそうです。
もちろんこの石にも触ってきましたよ ヽ(´▽`*)ノ
三姉妹!!しどより力強くなっていじめるなよ(汗


ねこVSコチン
境内にてねこVSコチン
触りたくてしかたないコチンと
近づくなオーラを出しまくってるネコ
ほっておいたらずっとこのままだったので
コチンを強制連行したのですが
ネコちゃんを触りたかったみたいで
泣くわわめくわで大変でした (´-ω-`;)

ちなみにコチンの由来は『ねこ』から来てます。→『ねこちん』→『こちん』
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

そんな楽しい小旅行も帰る時間を考えて日没で終わり♪

またゆっくり行けたらなぁ

天橋立観光案内 文殊エリア
http://www.amanohashidate.jp/area_monju.html#a



現在の位置
3びきのこむすめ
 トップページ
  └ カテゴリー
        └ 京都
アーカイブ
最近の記事
  • ご無沙汰してます^^; (05/01)
  • ちびプリキュア参上!! (11/07)
  • 魚釣り (10/17)
  • ワル 体育大会!! (10/06)
  • 家に帰ると・・・ (09/28)
  • メリー小学校最後の運動会&悲劇 (09/26)
  • ぷうせん (09/22)
  • ミスタードーナッツのくまちゃん♪ (09/21)
  • 缶詰があけられない。。。 (09/19)
  • ユニバーサルスタジオジャパン 10周年 (09/05)

気になる記事はこちらから↓
カテゴリ
トップ相互リンク
STARVATIONS
こむすめ愛用ブランド
めっちゃ可愛いかおBABYDOLL♪
プロフィール
☆娘3匹飼育中☆
ワル 14歳 長女♀ハート
メリー 12歳 次女♀ハート
コチン 5歳 三女♀ハート
3びきのこむすめ

しど(おとーしゃん)
34歳♂B型
嫁(かーちゃん)
33歳♀O型

男1:女4の女系家族女
みんなマイペース笑
貧乏だが明るい出費
お友達リスト