2010-12-02
エアコン
日に日にオシャレにうるさくなるチビ達(身長はかなり高くなっているw)
洗濯量もどんどん増えてきた。
5kg洗濯機じゃ追いつかず、
ガコガコ騒音も激しいので新しい洗濯機を買うことに
本当は地獄の夏を過ごさせてくれたエアコンをエコポイントがあるうちに購入しようかと思っていたんですがw
お気に入りの店員が別の店に移動してたので追っかけましたw
ズバっと値引きしてくれて話が早く、生活状況や経済状況を考えて薦めてくれるんです。
エコポイントで忙しい中、テレビ売り場で忙しそうなお気に入りの店員さんに声をかけて15分ほど待ってましたw(待つことで店員さんへの期待感、信頼感を表せますw)
今はエコポイントの期限も有り、多忙なようでかなり疲れた様子でした。
いざ、エアコン売り場へ
お気に入りの店員さん:
『エコポイントは商品が届いてからの申請になるので貰えるか打ち切られるかは政府次第です』
しど:
『実は、3月辺りに引越しを考えてるんだけど。。。』
お気に入りの店員さん:
『おすすめのエアコンは入荷が1月になるので引越し時の移設の料金、移設で性能が劣化する可能性もあり、エコポイントも期間的に不透明感があるので今回は止めたほうが良いです。引越しも終了した5月辺りに来て頂ければ、エコポイント分も頑張らせて頂きます』
しど:
『止めます』w
洗濯機
引越しのことも有り、食洗機も分岐が変わるかもしれないので引越ししてからの方が良いとのことで洗濯機売り場へ
嫁:
『容量は7~10kg辺りで』
お気に入りの店員さん:
『7はやめた方が良い、8以上が良いですよ♪』
『タテ型だと日立のビートウォッシュ BW-8LV辺りがおすすめです。』
嫁:
(値札が79,800円。。。汗)
しど:
元々はなんぼで売ってたんかなーとペラっとめくると89,800円でした。
嫁:
『これでいくらぐらいになりますか?』
お気に入りの店員さん:
電卓をパチパチして
『67,000円。かなりやばいぐらい引いてます。』
嫁:
『65,000円は無理ですよねぇ?汗』
しど:
店員さんの様子を観察w
お気に入りの店員さん:
『限界まで引いてるんで勘弁してください。泣』
リサイクル料や配送設置で3,500円程かかるそうで
しど:『込みで67,000円では?』(無理なのをわかってて言ってますw)
お気に入りの店員さん:
『全部込みで69,000円。これでどうでしょう?』
嫁:
まだ粘りたそうでしたw
しど:
『これでええやん。』
粘ればもう少し値引き出来たかもしれませんが、気持ち良く買い物したので手を打ちました。
全然値引きを粘ってないように見えますが、店員さんと顔見知りなので液晶テレビを買う時の経験から一発目から結構頑張ってくれるのはわかっていたので途中の少しずつ値引きしてもらう手順は必要ないんです^^;
結局商品は65,000円程になりました♪
ポイント無し(店名が推測できるかな?)
5年保障
リサイクル料や配送設置
計69,000円
良い買い物だったんじゃないでしょうか?w
しど:
『またエアコンや食洗機買うんで宜しくお願いします』
お気に入りの店員さん:
『まとめ買いしても値引きは同じなんで、必要な物を必要な時に買うのが良いですよ♪また頑張りますので宜しくお願いします』
テレビ売り場に戻るのがしんどいと言ってたのにサっと戻っていきました。お客に気を使わせない点もやっぱり良い店員さんだなーと思ったしどでした。
忙しいのに時間取らせてごめんね^^;
低価格や値引きも良いけど説明も下手くそで売りたい物を薦めて来たり、商品がないなら取り寄せを考えたり努力をしない店員からは買いたくないです。
それならすこーしぐらい高くても合った物を薦めたり、止めたりして客のことを第一に考えてくれる店員さんから買いたいですね♪
ちなみにコチンはずっとカートでおとなしくしてましたw
スポンサーサイト